02月15日
CAFC●出願1年以上前のプロトタイプの提供を実験的使用として特許性欠如無しとした陪審決を支持。
特許権者Lisle Corporationは、ラックピニオン操舵システムを修理するためのタイロッドツールに関する特許の侵害でAJ Manufacturing Company, Incを、2002年10月1日、提訴していたが、陪審は、特許製品であるタイロッドツールのプロトタイプとして修理業者に特許出願の2年6ヶ月前に無料提供していたにもかかわらず、修理業者のタイロッドツール使用は「実験的」であり、特許性無しとすることはない審決した。被告は、この陪審決を控訴していたが、CAFCは、2005年2月11日、これを支持した。CAFCの原文判決は<B><font color=blue><a href=http://www.fedcir.gov/opinions/04-1275.pdf target=_blank>こちらで</a></font></B>閲覧できます。Copyright (C) February 15 2005 PatentHimmel Limited
02月15日
Wireless AgentsがSony Ericsson Mobile Communicationsらを特許侵害で提訴。□訴訟特許リンク付き
Wireless Agents LLC は、2005年2月10日、Sony Ericsson Mobile Communicationsと米国子会社を、そのS 200iとS 710aが特許侵害であるとして、提訴した。Wireless Agentsは、1月14日にもSharp Electronicsらを同一特許の侵害で提訴している。Copyright (C) February 15 2005 PatentHimmel Limited
02月10日
速報★Rogers CorporationがIsola Laminate Systemsを特許侵害で提訴。□訴訟特許リンク付き
Rogers Corporationは、Isola Laminate Systems Corporationに特許侵害訴状を送達したと、2005年2月7日、アナウンスした。訴状によると、Isolaの回路基板用のIS640ラミネート材が2件の特許に侵害であるという。Copyright (C) February 10 2005 PatentHimmel Limited
02月10日
LantronixがDigi Internationalを特許侵害で提訴。□訴訟特許リンク付き
Lantronix, Inc及びActicon Technologies LLCは、2005年2月7日、Digi International, Inc.を、そのDigi Connect MEなどの6種類のディバイスサーバが特許侵害であるとして提訴した。Copyright (C) February 10 2005 PatentHimmel Limited
02月10日
New York UniversityがE.piphany, Incを特許侵害で提訴。□訴訟特許リンク付き
New York Universityは、2005年2月8日、E.piphany, IncをそのCRM(Customer Relationship Management)用のInteraction Advisorソフトウェア製品が特許に侵害するとして提訴した。Copyright (C) February 10 2005 PatentHimmel Limited
02月09日
Eplus提起の特許侵害訴訟でAribaに特許侵害の陪審決。□訴訟特許リンク付き
Eplus, Incは特許侵害でAriba, Incを提訴していたが、2005年2月8日までの事実審で、Aribaの購買用ソフトウェアが3件の特許に侵害するとの陪審決を得た。Eplusは7600万ドルから9800万ドルの損害賠償金を請求しており、2月9日より損害賠償額認定するための事実審が続けられる。Aribaは控訴するという。Copyright (C) February 9 2005 PatentHimmel Limited
02月08日
速報★STMicroelectronicsがSandiskを6件の特許侵害で提訴。□訴訟特許リンク付き
STMicroelectronics Inc は、2005年2月4日、Sandisk Corporation をパッケジング及びフラッシュメモリーに関する6件の特許侵害で提訴した。Copyright (C) February 8 2005 PatentHimmel Limited
02月08日
速報★STMicroelectronicsがSandiskを特許侵害で提訴。□訴訟特許リンク付き
STMicroelectronics Inc は、2005年2月4日、Sandisk Corporation をアルミ接点の作成方法に関する特許侵害で提訴した。Copyright (C) February 8 2005 PatentHimmel Limited
02月08日
船井電機がApexらを特許侵害で提訴。
船井電機は、2005年1月31日、Apex Digital, Inc 及びSichuan Changhong Electric Company, Ltdを特許侵害で提訴した。Copyright (C) February 8 2005 PatentHimmel Limited
02月04日
Billingnetwork PatentがAthenahealthを特許侵害で提訴。□訴訟特許リンク付き
Billingnetwork Patentは、2005年2月2日、Athenahealth, Incをインターネット課金技術に関する特許侵害で提訴した。Copyright (C) February 4 2005 PatentHimmel Limited
02月03日
Porsche Cars North Americaを特許侵害で提訴。□訴訟特許リンク付き
Cellport Systems, Incは、2005年1月31日、 Porsche Cars North America Incを携帯電話クレードルが特許侵害であるとして提訴した。訴状によると、そのクレードルは、Henryk Bury Miele Sp.z.o.o、Bury GmbH & Co. KG、及びTHB USAから輸入してその車に搭載したものであるという。Copyright (C) February 3 2005 PatentHimmel Limited
02月03日
Bowe Bell & Howellが Midsouth Technologiesを特許侵害で提訴。□訴訟特許リンク付き
Bowe Bell & Howell Company は、2005年1月31日、Midsouth Technologies, LLCをそのメールソーティング機器が2件の特許に侵害するとして提訴した。Copyright (C) February 3 2005 PatentHimmel Limited
02月03日
EMS Technologiesが Andrew Corporationに特許無効訴訟を提起。□訴訟特許リンク付き
EMS Technologies, Inc は、2005年1月28日、 Andrew Corporationにアンテナに関する4件の特許無効訴訟を提起した。訴訟によると、 Andrew CorporationはEMS TechnologiesのCobraシリーズを侵害としているという。Copyright (C) February 3 2005 PatentHimmel Limited
02月03日
日立製作所がBorgwarnerらに特許無効非侵害訴訟を提起。□訴訟特許リンク付き
日立製作所は、2005年1月31日、Borgwarnerらにその可変カムシャフトタイミング制御に関する特許の無効非侵害訴訟を提起した。Copyright (C) February 3 2005 PatentHimmel Limited
02月03日
Yahoo!が Xfireを特許侵害で提訴。□訴訟特許リンク付き
Yahoo! Inc は、2005年1月28日、Xfire, Incを特許侵害で提訴した。訴状によるとXfireは、Y!Messengerにおける、オンラインゲーム参加者を表示する機能に関する特許に侵害したという。Copyright (C) February 3 2005 PatentHimmel Limited
02月03日
Sonic ImpactがSigmaTelとの特許侵害訴訟で和解したとアナウンス。
Sonic Impactは、SigmaTelとの特許侵害訴訟で和解したと、2005年2月1日、アナウンスした。和解契約により、Sonic Impactがは、SigmaTel のポータブル SoCの技術の2年間の独占実施権を取得し、Actionsのチップを含むMP3プレーヤーの実施料の支払いを行なうという。Copyright (C) February 3 2005 PatentHimmel Limited
02月02日
局アクション回答期限不遵守が出願放棄となる旨の出願人への代理人の通信文を根拠にハイブリッドエンジンの特許を無効と事実審無しで判決。
Field Hybridsから特許侵害を訴えられていたトヨタは、局アクションに対する回答期限遅延が非意図的ではなかったと主張し、これを裁判所は容認して、トヨタの判決請求どおり、出願を回答期限遅延で放棄されたものとして、訴訟特許を無効であると判決した。訴訟特許出願は、局アクション回答期限遅延でいったん放棄とされたが、遅延が非意図的であったとして、特許局は出願を復活させていた。トヨタは出願代理人が局アクションに回答しなかったので、出願放棄となる可能性があることを出願人に知らせる通信文を権利者出願人が非意図的でなかったと証拠として提出した。Copyright (C) February 2 2005 PatentHimmel Limited
01月31日
Semiconductor Manufacturing International がTaiwan Semiconductor Manufacturing との特許侵害訴訟を和解とアナウンス。
Semiconductor Manufacturing International Corporationは、Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd との特許侵害訴訟とITC手続きを和解したと、2005年1月30日、アナウンスした。和解契約は、Semiconductor Manufacturing InternationalによるTaiwan Semiconductor Manufacturingへの1億7500万ドルの和解金の支払い、及び相クロスライセンスを含むという。Copyright (C) January 31 2005 PatentHimmel Limited
01月29日
Micromuse が Agilent を特許侵害で提訴。□訴訟特許リンク付き
Micromuse, Inc は、2005年1月26日、Agilent Technologies, IncをそのNETeXPERT VSM、Firehuter、Service Assurance Applicationnなどが6件の特許に侵害するとして提訴した。Copyright (C) January 29 2005 PatentHimmel Limited
01月27日
訴訟特許 5,787,305の再審査証発行でPctelのAgere Systems及びLucent Technologiesに対する侵害訴訟の中止命令を解除。□訴訟特許審査証リンク付き
Pctel, IncのAgere Systems, Inc 及びLucent Technologies, Inc に対する侵害訴訟を2003年12月3日訴訟特許 5,787,305に関してその再審査終了後まで中止する命令を出していたが、その再審査証(<a href=http://www.uspto.gov/web/patents/patog/week02/OG/html/1290-2/US05787305-20050111.html target=blank>閲覧はこちら</a>)発行に伴い、2005年1月18日、その中止命令を解除した。Copyright (C) January 27 2005 PatentHimmel Limited
[1]      «      403   |   404   |   405   |   406   |   407   |   408   |   409   |   410   |   411      »      [522]