01月11日
三光機械がOmag SRLを特許侵害で提訴。■訴訟特許リンク付き
三光機械株式会社は、2007年1月5日、自動包装機械のコントローラに関してOmag SRLを特許侵害で提訴した。Copyright (C) January 11 2007 PatentHimmel Limited
01月04日
和解★Eastman KodakとSonyとの特許侵害訴訟で同意取下げ命令。
Eastman Kodak CompanyとSony Corp et alは、2007年1月3日、2004年3月8日付けディジタルカメラと撮像技術に関して提起した特許侵害訴訟で、同意取下げ命令が下った。両者は条件が不明のライセンスを締結した。Kodakは同様なライセンス契約をSony Ericsson Mobile Communications ABとも締結していたと言う。Copyright (C) January 4 2007 PatentHimmel Limited
01月02日
Intertainerが Apple Computer、Napster及びGoogleを特許侵害で提訴。■訴訟特許リンク付き
Intertainer, Incは、2006年12月29日、Apple Computer, Inc、Napster, Inc及びGoogle, Incをディジタルメディアコンテンツの管理販売システムに関する特許侵害で提訴した。Copyright (C) January 2 2007 PatentHimmel Limited
12月30日
注目訴訟戦術★パテントトロールに対してその訴えをfrivilousであるとして勝訴。
パテントトロール、Eon-Net は、オンラインショッピングに関する特許の侵害でで全部で32社を提訴したが、その戦略は、企業を訴えた後、$25,000 ないし $75,000の支払いを訴訟の取下げと引換えに要求するすることであった。訴えられた一社であるFlagstar Bancorpは、Eon-Netの訴えをfrivilousとして勝訴した。
Flagstar Bancorpは弁護士事務所に相談したが、弁護士費用を安く上げたいということもあって、その事務所の特許訴訟で顧客を援助したことはあるが、まだ、指揮したことがない若いassociateの弁護士が担当することになった。
まず、その担当弁護士は、最初に、同じ事務所が代理している他の2社の被告の訴訟と合併させようとしたが、これは2社が和解してしまい、うまく行かなかった。
次にこの弁護士がしたことは、自社に送達された訴状と続いて送付された支払いを要求する書簡が、他の訴訟の被告企業32社に対して送達されたものと、どれもほぼ同一であることに気付き、これに注目した。Eon-Net側の弁護士は、訴状を起草する前に、Flagstarのウェブサイトでオンラインショパーの入力データをどのように処理したかをまったく調査していないように思われた。そこで、5月4日、民事訴訟規則11条が禁止するfrivolousな提訴に当たるとしてEon-Netの訴状そのものを棄却することを求める請求を提出した。管轄のワシントン州西部地区が属する第9巡回区ではこれを理由に訴えを棄却することはまれであり、この民事訴訟規則11条のfrivolousの要件は根拠なく、かつ、相当の調査なく行なわれたことが必要であり、Eon-Netの訴えがそれにあたることを立証することは、特に、ディスカバリーの前に、難しいことであった。しかし、この若い弁護士の訴訟戦術は的確に連邦判事を捉えた。
この請求提出後、EonNetの回答書が提出され、さらにFlagstarから弁駁書も6月のうちに提出された。9月8日に審尋が行なわれた後、10月4日になって、Flagstarの請求を許容する命令が下され、弁護士費用の支払いが命じられた。この命令は、さらに、Eon−Netに民事訴訟規則11条違反を認める命令書のコピーを他の被告にも送付するように命じている。
弁護士費用は141,984ドルと算定し課する判決が下された12月19日から7日後12月26日、Eon-Netはこの判決を控訴した。控訴審が注目される。Copyright (C) December 30 2006 PatentHimmel Limited
12月28日
Disc Link が Adobe Systemsらを特許侵害で提訴。
Disc Link Corporationは、2006年12月27日、 Sage Software SB Inc、Riverdeep Incorporated、McAfee Inc、Adobe Systems Incorporated、H&R Block IncAdobe Systems Incorporatedを電子データの配信システムに関する特許侵害で提訴した。Copyright (C) December 28 2006 PatentHimmel Limited
12月28日
Automotive Technologies InternationalがSiemens VDO Automotiveらを特許侵害で提訴。
Automotive Technologies International, Incorporated は、2006年12月27日、側方衝撃センサーとエアバッグシステムに関してSiemens VDO Automotive Corporation、カルソニックカンセイ株式会社、TK Electronics, Incorporated、TRW Automotive Holdings Corporationを特許侵害で提訴した。Copyright (C) December 28 2006 PatentHimmel Limited
12月26日
RemyらがCif Licensing LLCらに対して特許非侵害無効宣言判決を請求して提訴。■訴訟特許リンク付き
Remy Incらは、2006年12月21日、GEが2006年8月20日にテキサス東部地区連邦裁判所にRemyを侵害で提訴した、電圧レギュレータに関する特許の非侵害無効宣言判決を請求してCif Licensing LLCらを提訴した。Copyright (C) December 26 2006 PatentHimmel Limited
12月26日
速報★Washington Research Foundationが松下、三星及びノキアを特許侵害で提訴。
Washington Research Foundationは、伝えるところによると、2006年12月21日、松下、三星及びノキアをパソコン、携帯電話及びヘッドセット用のブルートウースに関する特許侵害で提訴した。連邦地裁で2006/12/26 am9:30 JST未確認。
Copyright (C) December 26 2006 PatentHimmel Limited
12月22日
Seer Systemsがヤマハを特許侵害で提訴。■訴訟特許リンク付き
Seer Systems, Incは、2006年12月18日、ヤマハ株式会社をその音楽ファイルの同期コンテンツオーサリングシステム及びSMAFを特許侵害であるとして提訴した。Copyright (C) December 22 2006 PatentHimmel Limited
12月15日
Amazon.comがIBM特許侵害訴訟で反訴
Amazon.comは、2006年12月14日、IBMから提起された特許侵害訴訟において反訴状を提出し、IBMの WebSphere などのミドルウェアがAmazon.comの特許権侵害であると主張した。Copyright (C) December 15 2006 PatentHimmel Limited
12月14日
OrbsakがSanyo North Americanら5社を特許侵害で提訴。■訴訟特許リンク付き
Orbsak, L.L.C.は、2006年12月8日、Dell, Inc.、Hewlett-Packard Company、Proton Corporation、Sanyo North American Corporation及びTivo, Inc.をATSC規格のディジタルテレビ受信機に関する特許侵害で提訴した。訴状によるとDELL テレビW2607C、HP Pavillion LC3200N、PROTON 55" Puriti HD LCD Model 47"、Sanyo HT32744、及びTIVO 80-hrTiVo Series 2 DT DVRが侵害であるとしている。Copyright (C) December 14 2006 PatentHimmel Limited
12月13日
Parker-Hannifinが北川工業を特許侵害で提訴。■訴訟特許リンク付き
Parker-Hannifin Corporationは、2006年12月8日、北川工業株式会社を耐火EMI遮蔽ガスケットに関する特許4件の侵害で提訴した。Copyright (C) December 13 2006 PatentHimmel Limited
12月08日
Polaroid Corporationが Hewlett-Packard Companyを特許侵害で提訴。■訴訟特許リンク付き
Polaroid Corporationは、2006年12月5日、適応的照明技術に関してHewlett-Packard Companyを特許侵害で提訴した。Copyright (C) December 8 2006 PatentHimmel Limited
12月06日
Interlink ElectronicsがNintendo of Americaを特許侵害で提訴。■訴訟特許リンク付
Interlink Electronics, Inc.は、2006年12月4日、Nintendo of Americaをキー操作装置に関する特許侵害で提訴した。Copyright (C) December 6 2006 PatentHimmel Limited
12月01日
Jam Straitが Spiderlite Incを特許侵害で提訴。■訴訟特許リンク付
Jam Strait, Incは、2006年11月16日、Spiderlite Incを自動車用LEDライトモジュールに関して特許侵害で提訴した。Copyright (C) December 1 2006 PatentHimmel Limited
11月29日
Health DiscoveryがEqubitsとの特許侵害訴訟で同意判決が下されたとアナウンス。
Health Discovery Corporationは、2006年11月28日、Equbits LLCとの間で争われていたSupport Vector Machine 技術に関する特許侵害訴訟で和解が成立したとアナウンスした。この同意判決でEqubits LLCに差止め命令を行なっている。Copyright (C) November 29 2006 PatentHimmel Limited
11月28日
訴訟背景分析★「マイクロソフト提訴はAlcatelのIPTV技術提携の意味が小さくなったからだ。」
Alcatelが2006年11月17日マイクロソフトを侵害するとして提訴した3件の特許は、マイクロソフトのIPTV技術に関するが、TGAコンサルタントグループは、OMPに投資を続け、Lucentとの合併でIPTVと類似のMyViewTV技術をもつAlcatelは、IPTV技術の売り込みさきであるAT&Tに最近Scientific-Atlantaを買収したCisco Systemsに食い込まれて、IPTVの重要度が低減したことが背景にあるとしている。訴訟の事情を複雑にするのは、これらの3件の特許の発明者はOracleのビデオサーバー開発の技術者であり、彼らは現在マイクロソフトでIPTV技術の統合開発で協力して行なっている。TGAコンサルタントグループの分析原文は<a href="http://www.tdgresearch.com/tdg_opinions_alcatel-vs-microsoft-whats-really-going-on.htm" Target="blank" title="TGA Opinions Alcatel vs. Microsoft - What's Really Going On Colin Dixon, IP Media Practice Manager">こちらをクリックして</a>下さい。Copyright (C) November 28 2006 PatentHimmel Limited
11月24日
Public Patent Foundationが、米国特許商標庁に2件の特許の再審査請求を提出。
Public Patent Foundationは、2006年11月22日、epicRealm Licensing Incが権利を有する2件の特許(5,894,554 6,415,335)について、それらの特許審査請求の際、米国特許商標庁の引用しない従来技術を提示して、再審査請求をおこなった。Copyright (C) November 24 2006 PatentHimmel Limited
11月24日
LiquidnetがInvestment Technology Groupを特許侵害で提訴。□訴訟特許リンク付き
Liquidnet Incは、2006年11月21日、Investment Technology Group, Incを特許侵害で提訴した。訴状によると、Investment Technology Group, Incの「Channel ITGR」、「ITG Algorithms」、「ITG Trading Desk Services」が、指紋による取引システムに関する特許を侵害していると主張している。Copyright (C) November 24 2006 PatentHimmel Limited
11月24日
最高裁★Liquid DynamicsがVaughan対Liquid Dynamicsの上告においてLiquid Dynamics勝訴の陪審決を支持する判決を下したとアナウンス。
最高裁は、イリノイ州連邦地方裁判所で2004年に出された、Vaughan Pump Coによる、商標名「JetMixR」とする混合システムに関する特許侵害を認めた陪審決を支持ずるLiquid Dynamics Corp勝訴のCAFC判決に対する上告を棄却して、特許侵害を認めた陪審決を支持する判決を下したと、Liquid Dynamics Corpは、2006年11月13日、アナウンスした。Copyright (C) November 24 2006 PatentHimmel Limited
[1]      «      388   |   389   |   390   |   391   |   392   |   393   |   394   |   395   |   396      »      [522]